大きなため息をついて・・・


ため息をつくと幸せが逃げるよ、

と昔、言われたことがあります。





もちろん

世の中を悲観し、ただ嘆くだけで何も行動せず

ため息ばかりついていては何も変わらない、

ということの戒めとして理解はできます。





でもエネルギーとして考えると

まずは、溜まっている

要らないものを出さないと

本当に得たいものも入ってきません。





そう、モノの断捨離と一緒です!





溜まった疲れ、ごちゃごちゃした思考、

怒り、不安、イライラ、

何かよく分からないけど

やたら重たいエネルギー🌀





そんなもので

自分の中がパンパンになっていたら



どんなにポジティブな思考やイメージ、

高波動のエネルギーなんかを

取り入れようとしても



そもそも入るスペースがありません。





まずは大きなため息とともに

自分の中の要らないものがすべて出ていき

心や体が軽くなるイメージをしましょう。





もし予期せず

つい、ため息をついてしまっている

自分に気がついたら





気づかないうちに、自分の中に

こんなに要らないものが溜まっていたんだなぁ



知らず知らずのうちに

無理してたんだなぁ・・・





と、がんばりすぎていた自分を受け入れ

体が無意識のうちに反応して

吐き出してくれていたことに感謝し



ため息とともに

要らないものが出ていくのだと

意識して大きく息を吐き出しましょう。





少しでもスペースができたら



自分が本当に感じたい感覚や感情、

なりたいイメージや前向きな思考も

もっと楽に入れられるようになります♪



スピリチュアルサポート

自分の内面と向き合うあなたをサポートします。 本来の自分を受け入れ、生きづらさを感じる自分から、魂が喜ぶ生き方へシフトする仲間を増やしたい♡